SOLAR POWER太陽光発電

つくった電気でくらしを守る。
新しいエネルギーライフへ
自宅で電気をつくり、その電気でくらしていけたら、どんなに素敵でしょう。家計の負担になる電気代を減らし、停電時には家族の安心を支える、
「経済的」「安心」「快適」な暮らしを続けていくために、新しいエネルギーライフを実現します。
自宅で電気をつくり、その電気でくらしていけたら、どんなに素敵でしょう。家計の負担になる電気代を減らし、停電時には家族の安心を支える、
「経済的」「安心」「快適」な暮らしを続けていくために、新しいエネルギーライフを実現します。
01.電気を作る
ここで太陽の光を受け、電気を作ります
02.接続箱
作られた電気を集めるところです
03.パワーコンディショナ
作られた直流電力を家庭で使用可能な
交流電力に変換するところです
04.モニター
発電した電気の状況を
毎日確認することができます
05.住宅内分電盤
電気を家庭内に分配・供給するところです
06.電力量計
作った電気がどれだけ売れたか、
電力会社から買ったかを確認できます
つくったエネルギーを自家消費するのが当たり前。そんな時代がはじまっています。
出典:国土高中小気象庁「台風の発生数」より
出典:資源エネルギー庁「平成25年度エネルギーに関する年次報告」より
電気の自家消費。
それは、電気代が安くなるばかりでなく、停電のときも電気が使える安心感や地球環境にも配慮した暮らし方。
※上記の年間の発電電力量は、愛知県名古屋市で4寸勾配(約22度)の南向き設置を想定し6,599kWh/年としています。
二酸化炭素削減量と石油換算量は平成30年度JPEA(太陽光発電協会)「表示ガイドライン」に基づき、太陽光発電システムのCO2削減効果は、
0.5415Kg-CO2/kWh、石油の削減量は0.227L/kWhとして算出しています。杉の木は、林野庁のホームページを参考に1本14KgのCO2を吸収するとして算出しています。
年間予測発電量
6,915kWh
年間CO2削減量
約3,745kg
石油に換算
約1,570L分
杉の木に換算
約270本分
弊社では様々なメーカ
ーに対応しております。
太陽光発電の導入にご興味のあるお客様は、まずはお電話またはメールにてお問い合わせください。
お問い合わせ内容の確認後、弊社担当者より折り返しご連絡させていただきます。
お客様のご都合の良いお日にちに弊社担当者がご訪問いたします。改めて太陽光発電システムの導入についてご説明させていただき、
ご家庭に合ったプランや機種をご提案させていただきます。
※感染症拡大防止のため、ご訪問以外の方法でご検討されたいお客様はお気軽にご相談ください。
太陽光発電の導入について説明をお聞きいただき、プランその他にご納得いただけましたらご契約となります。
事前に設置場所の確認を行います。工事の日程についてはお客様のご都合に合わせてスケジュールを調整し、手配いたします。
機器の操作で分からないことがあった場合はメンテナンス担当者より丁寧にご説明いたします。
また、不備や不具合に関しましても、メンテナンス担当者または施工担当者が迅速に対応いたします。
その他、購入後は定期的なメンテナンスに伺いますので安心してお使いいただけます。